ブログ

BLOG

記事一覧

表側と舌側(裏側)ワイヤー矯正に矯正用アンカースクリュー

こんにちは。 自由が丘シーズ歯科・矯正歯科です。   歯の矯正治療では歯を動かす方向や位置によっては、歯意外の固定源が必要な場合があり矯正用アンカースクリューを用いることが[もっと見る]

矯正治療中、年末年始に気をつける事

こんにちは。 自由が丘シーズ歯科・矯正歯科です。   早いもので年末年始まであと半月となりました。 年末年始などの長期休暇時の歯列矯正治療中に気をつけた方が良い事につ[もっと見る]

マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置インビザラインについて

こんにちは。 自由が丘シーズ歯科・矯正歯科です。   透明なマウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置のインビザラインのメリット、デメリットについてまとめてみました。 [もっと見る]

多数虫歯の短期集中治療

こんにちは。 自由が丘シーズ歯科・矯正歯科です。   虫歯が多くできてしまい、通院回数が多くなると途中で通院を諦めてしまう事はないでしょうか。 自由が丘シーズ歯科・矯[もっと見る]

人生2度目、3度目の矯正治療

こんにちは。 自由が丘シーズ歯科・矯正歯科です。   昔、矯正治療をしたのに再度矯正治療をするか検討中の方が多いです。 その理由としては 子供の時、成長期に小児[もっと見る]

虫歯が存在する場合のリテーナー製作

こんにちは。 自由が丘シーズ歯科・矯正歯科です。   矯正治療後の後戻りを防止するリテーナーを使用中で虫歯の治療を行うと歯の形が変化するために入らなくなることがあります。そ[もっと見る]

親知らずを抜くタイミング

こんにちは。 自由が丘シーズ歯科・矯正歯科です。   本日は親知らずを抜歯するタイミングについて考えてみました。 親知らずは前から数えて8番目の歯で生えてくる時期は個[もっと見る]

無痛の歯科治療を目指して

こんにちは。 自由が丘シーズ歯科・矯正歯科です。   自由が丘シーズ歯科・矯正歯科では痛みのない歯科治療を目指して、虫歯治療の麻酔の前には表面麻酔を行なっています。表面麻酔[もっと見る]

スキャナーと3Dプリンターを利用して歯型を取らない治療

こんにちは。 自由が丘シーズ歯科・矯正歯科では矯正治療も一般歯科治療も設備投資を行い、デジタル化を進めています。   すでに歯の矯正治療では矯正検査やリテーナー製作などでも[もっと見る]

虫歯治療や被せ物の治療と矯正治療を一括で治療

こんにちは。 自由が丘シーズ歯科・矯正歯科です。   歯の矯正治療の前に虫歯の治療を済ませたい、被せ物や詰め物の治療をしたい、親知らずを抜きたいなどないでしょうか?自由が丘[もっと見る]