ブログ

BLOG

記事一覧

歯の矯正治療で歯を抜いた隙間に仮歯を接着させて目立たなくできます

こんにちは。 自由が丘シーズ歯科・矯正歯科です。   矯正で歯を抜いた隙間がどうしても気になってしまう場合があります。 そのような場合には歯科用樹脂でできた人工歯(仮[もっと見る]

光加速矯正装置PBMhealingオルソ

こんにちは。 自由が丘シーズ矯正歯科です。   自由が丘シーズ矯正歯科は光加速矯正装置、PBMhealingを導入しました。 これまではオーソパルスがメインでしたが、[もっと見る]

明るく楽しく前向きに 人生を変える歯列矯正治療

こんにちは。 自由が丘シーズ矯正歯科です。   突然ですが自由が丘シーズ矯正歯科は開業して11年が過ぎました。 いつも来院していただいている患者様には大変感謝しており[もっと見る]

子供の矯正治療、こんな歯並び、かみ合わせは早めに治療

成長期の子供の矯正治療、どんな歯並び、かみ合わせが早めに治療が必要かを考えてみました。 1、反対咬合(受け口)、部分的に反対咬合 上顎が小さい、下顎が大きいなど骨格の大きさのバランスで反対[もっと見る]

治療が難しい根管治療に歯根端切除術

こんにちは。 自由が丘シーズ歯科・矯正歯科です。   歯の根っこの先の病巣を治すために通常は歯を削って、歯冠(歯の頭)から根管治療を行なって消毒しますがこのようなアプローチ[もっと見る]

リーズナブルな部分矯正を裏側(舌側)矯正で

こんにちは。 自由が丘シーズ歯科・矯正歯科です。   とにかく表側に矯正装置をつけたくない。 矯正装置が見えるのは勘弁してほしい。 マウスピース矯正は取[もっと見る]

ワイヤー矯正治療中のお手入れにジェットウォッシャードルツ

こんにちは。 自由が丘シーズ歯科・矯正歯科です。   ワイヤー矯正治療中の方が日々感じていること 1、歯磨きがしづらい。 2、食べ物が挟まる。 3、フロス[もっと見る]

愛犬ハミ、インスタデビュー

こんにちは。 自由が丘シーズ歯科・矯正歯科です。   今日は歯のお話ではなく、愛犬のお話です。自由が丘シーズ歯科・矯正歯科公式インスタにハミ君がついに登場しましたため、ブロ[もっと見る]

20代30代に人気の矯正装置は?

ここ1年で自由が丘シーズ歯科・矯正歯科で20代から40代の女性に人気だった矯正装置はハーフリンガルでした。 ハーフリンガルとは上は裏側(舌側)、下は表側の矯正装置を使用して歯を動かす方法です。 [もっと見る]

奥歯の虫歯の詰め物の種類

虫歯を削った後の詰め物の種類について考えてみました。 歯の神経まで虫歯菌の感染がなければ、削った部分を詰め物で補います。   詰め物は直接詰める方法と歯型をとって詰め物を製[もっと見る]