ブログ

BLOG

記事一覧

自由が丘シーズ歯科・矯正歯科のロゴマーク

    自由が丘シーズ歯科・矯正歯科のロゴマークを一新致しました。 seedsとは種や根源といった意味なので、種から健康に成長させたいといった意味を込め[もっと見る]

受け口の遺伝子診断

受け口には様々な種類があります。 その中でも主に骨格的な受け口(骨格性下顎前突症)は遺伝の影響を大きく受けることが 明らかになってきました。   昭和大学歯科病院の矯[もっと見る]

喫煙により顔、肌が老化する

  アメリカ形成外科の学会誌AMERICAN SOCIETY OF PLASTIC SURGEONSによると 1人は喫煙者でもう1人は非喫煙者もしくは5年以上の喫煙歴の差[もっと見る]

インビザラインの厚み

  インビザラインは弾性のある透明なマウスピースで歯を動かします。 厚みについてよくお問い合わせがあるのですが おおよそ0.75〜1.00mm程度です。 &n[もっと見る]

歯並びの改善を被せ物で対応

    初診時、上の前歯が破折にて来院。 1本の歯の傾斜が大きく、歯並びも混雑。   矯正治療を行いたいところだが、費用や期間、装置[もっと見る]

矯正装置は担当医が作製しています

インビザライン以外の矯正装置はすべて担当医が設計と製作します。 装置の製作を多くの歯科医院が歯科技工所や歯科技工士に依頼していますが すべて治療を行う担当医が製作することで多くのメリットが[もっと見る]

即日にリテーナー

矯正治療後にはリテーナーという装置で歯の後戻りを防止します。 できれば矯正装置は早く外したいですよね。 外した日に即日にリテーナーを製作可能なので 1ヶ月早く装置をはずす事が可能です[もっと見る]

インビザライン クリンチェック

    透明なマウスピース矯正で使用するインビザライン。   インビザラインは歯の動きをシュミレーションして パソコン上で担当医が指[もっと見る]

矯正装置の洗浄

  矯正装置をきれいにする洗浄剤のリテーナーシャイン。 装置もきれいにしないと菌がたくさん繁殖しています。 入れ歯洗浄剤のようにコップに薬剤を入れるだけなので簡単に[もっと見る]

歯列矯正以外でも可能なこと

  前歯がハの字に開いて傾いています。 それよりも色も気になるところですね。 これは虫歯が神経を侵してしまって放置した結果変色してしまったもの。 神経の処置を[もっと見る]