ブログ
BLOG
歯列矯正治療の痛み、違和感
歯列矯正治療の痛み、違和感には2種類あります。
①歯が動く痛み、違和感
矯正装置を介して、歯や顎に力が加わります。数時間経つと歯がじんじん違和感がでてきます。2、3日経過するとだいぶ収まってきますが、初めて矯正治療を行った日は少し痛いと感じることが多いです。2、3日は食事も柔らかめが良いかもしれません。患者様のなかには痛み止めを飲む方もいますし、まったく痛くない方もいます。個人差が大きいです。一般的には子供の時に矯正治療を行った方が痛みは少ない傾向があるといわれています。
②装置の厚み、大きさによる痛み、違和感
口の中は髪の毛1本でも感知できるくらい繊細です。装置の厚みに慣れるのに数日かかります。装置の突起物によって最初は口内炎ができることもあります。これも数日すると慣れてきます。ワイヤーが飛び出していたり、装置が鋭利になっていることによって傷ができている時には、ワイヤーを切ったり、装置を丸めたりする必要がありますので調整を行います。また、装置を保護するワックスで気になる箇所を丸めることができます。