ブログ
BLOG
裏側矯正のメリットとデメリット
おはようございます。自由が丘シーズ歯科・矯正歯科の山口です。
裏側矯正治療の需要が近年高くなっていますが、その一番の理由は見えない、気づかれないことが魅力的だからですね。
しかしながら、デメリットもあることをご存知でしょうか?
一つ目は舌がすれる違和感が大きいです。表側の装置は頬の内側に違和感を感じやすいですが、裏側はよく動く舌と当たりますから発音にも多少影響がでます。
二つ目は表側の装置に比べ、歯に伝わる力が強いため痛みの程度がやや強いのと歯の神経が死んでしまう事がまれにあります。
三つ目は裏側で見えないために、ホームケアの時に歯を磨けているのかの確認ができないことが多いです。裏側は虫歯のリスクは少ない箇所ですが、直視しながらケアができないのは不安ですね。
最後は費用が表側に比べ高くなります。
安心した治療を行うため、これらのことをふまえて装置の選択するのが望ましいかと思われます。