ブログ

BLOG

歯列矯正中の救急対応

歯列矯正中には様々な応急処置が必要な場合があります。

 

最も多いのが装置の脱落とワイヤーが頬の内側に当たって気になるという症状です。

ワイヤー治療の際には歯に接着剤で装置をつけています。

その接着剤がとれることがあるのです。

原因は様々ですが、硬いものを噛んでしまった場合などはとれるリスクが高まります。

とれた際には予約よりも早く来院して頂ければ、すぐに装置をつけなおします。

 

またワイヤーが頬に当たるのも多いです。

この原因は歯が動くことにより、ワイヤーも少しづつずれて最も奥の装置からはみ出てくるのです。

はみ出たワイヤーが頬の内側に当たる事によって口内炎などを引き起こします。

この場合もすぐに来院していただき、はみ出たワイヤーを切断したり、調整するとすぐによくなります。

自由が丘シーズ歯科・矯正歯科ではすぐにこれない時のためにはみ出たワイヤーを防護するための

ワックスをお渡ししています。ワックスを使用するととがった箇所を丸くすることができますので

傷ができるのを防止することが可能になります。