ブログ

BLOG

歯の矯正治療でできること、できないこと

歯の矯正治療でできることと、できないことについて考えてみました。

歯のガタガタを整えたり、前歯を引っ込めたりすることは顎の骨の中に歯(歯根)が入りきれば可能です。

顎の骨に入りきらない歯を収めることはできません。歯を抜いたり、歯を削ったりして隙間を作ることで可能になります。

 

成長期のお子様ですと、側方拡大と呼ばれる顎を側方に広げる方法があります。この場合歯のアーチだけでなく、顎の骨も少し広げることが可能です。ただし限界はもちろんありますし、あくまで側方拡大なので、当院では基本は前歯が収まるスペース確保を目的として広げています。3番目の犬歯よりも奥側の歯のスペースに関しては顎の奥行きの問題になりますので、犬歯より奥の歯が入りきらない場合には抜歯や歯の削合が必要となる可能性が高まります。

 

身長の伸びがなくなり、成人となった場合には顎の骨格も完成されますので、矯正治療単独で顎の形を変化させることができません。手術と併用することで受け口などの顎変形症の治療を行うことが可能となります。

前歯を引っ込めることで口元を少し引っ込めることはできますが、矯正治療だけでは顎の形は変わりません。

 

また矯正治療を行うことで顎関節症が必ずしも改善するとは言えません。顎関節の状態や顎位を考慮して歯の矯正治療は行っていますが、顎関節症に対しては顎関節症の治療を行なってから矯正治療を行うのがベターかと思います。

 

IMG_1106